9月スタート!「秋太り」を防ぐための3つのダイエット習慣

  • HOME
  • ブログ
  • 9月スタート!「秋太り」を防ぐための3つのダイエット習慣
こんにちは! パーソナルトレーニングジムPearl Fitness大宮店 です(^○^)


今日から9月がスタートしましたね。 夏に比べて過ごしやすくなり、ついつい食欲が増してしまいがちなこの季節。 「秋の味覚を楽しみたいけど、太りたくない…」 そんなお悩みを抱えている方も多いのではないでしょうか。

今回は、そんな「秋太り」を防ぎ、健康的に過ごすための3つの習慣についてお話しします。

1. 旬の食材で美味しくヘルシーに!

秋は、サンマやキノコ、サツマイモ、栗など美味しい食材がたくさん。 これらの食材を上手に取り入れることが、ダイエット成功の鍵となります。

  • キノコ類:カロリーが低く、食物繊維が豊富なので、満腹感を得やすいです。

  • サンマ:良質なタンパク質とDHA・EPAが豊富で、代謝アップに繋がります。

  • 根菜類:サツマイモや里芋は、炭水化物だけでなくビタミンやミネラルも豊富。ご飯の代わりに少量取り入れるのもおすすめです。

旬の食材は栄養価も高く、何より美味しいので、無理なく続けられますよ。

2. 気温の変化に合わせて運動を取り入れる

夏の暑さが落ち着き、体を動かすのに最適な季節になりました。 「運動しなきゃ」と気負う必要はありません。まずは、身近なところから始めてみましょう。

  • ウォーキング:通勤時や買い物の際に、一駅分多く歩く、少し遠回りするなど、無理なく運動量を増やせます。

  • ストレッチ:秋の夜長に、お風呂上がりのストレッチを習慣にしましょう。血行が良くなり、代謝アップや質の良い睡眠にも繋がります。

涼しい朝や夕方の時間帯に、ゆっくりと体を動かすだけでも効果は十分あります。

3. 「記録」で自分の食生活を見える化する

ダイエットの基本は、自分が何をどれだけ食べているかを知ることです。 毎日食べたものを簡単に記録する**「食事記録」**を始めてみましょう。

  • ノートに手書きで書く

  • スマートフォンのアプリを活用する

食べたものを記録することで、無意識のうちに間食が増えていないか、栄養バランスが偏っていないかなど、自分の食生活の傾向が見えてきます。 「食べ過ぎた日」があっても、翌日からの食事を少し調整すればOK!自分を責めずに、客観的に向き合うことが大切です。


いかがでしたか? 無理な食事制限や過度な運動ではなく、日々の小さな習慣が、健康的な体づくりに繋がります。 この秋は、食欲も運動も楽しみながら、理想の自分を目指しましょう!



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

パーソナルトレーニングジムPearl Fitness大宮店

『結果にこだわる、人生を変える』 ・無理なく継続できるダイエット方法 ・初心者の方も続けられるパーソナルトレーニング ・もうリバウンドはしたくない方は是非 ・ボディメイクでメリハリのある身体へ

JR線大宮駅西口 徒歩4分 埼玉県さいたま市大宮区桜木町2-8-7 シャトルウエスト402

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー