2025/11/01
「食欲の秋」でついつい食べすぎちゃう…でも大丈夫!秋はダイエットに最も適した季節って知っていましたか?
気温が下がり始める秋は、私たちの体が体温を保とうとして基礎代謝が自然とアップします。つまり、夏と同じ運動量でも、秋の方が効率よくカロリーを消費できるんです!
この恵まれた季節を逃す手はありません!今回は、秋の美しい景色を楽しみながら、気持ちよく脂肪を燃焼できるおすすめのレジャーをご紹介します。
1. 紅葉を楽しむ「ハイキング・トレッキング」
秋のアクティビティの王様といえば、やっぱりハイキングやトレッキング!
なぜ脂肪燃焼に良いの?
-
有酸素運動の代表格:一定のペースで歩き続けるハイキングは、脂肪をエネルギーとして燃やす有酸素運動の典型です。20分以上続けることで、より高い脂肪燃焼効果が期待できます。
-
傾斜で負荷アップ:平坦な道だけでなく、上り坂があるルートを選ぶと、太ももやお尻の大きな筋肉(下半身)をしっかり使い、筋力アップと代謝向上にもつながります。
-
精神的なリフレッシュ:澄んだ秋の空気と美しい紅葉は、最高の癒やし。ストレス解消にもなり、ダイエットの停滞期を乗り越える力になります。
ポイント:少し早足で歩く、休憩時間を短くするなど、意識的に心拍数を上げる工夫をすると、さらに効果的です。
2. 風を感じる「サイクリング」
涼しくなり、風を切って走るのが気持ちいい秋。サイクリングは、ランニングよりも手軽に始められる有酸素運動です。
なぜ脂肪燃焼に良いの?
-
ひざへの負担が少ない:体重がサドルにかかるため、ウォーキングやジョギングに比べてひざや関節への負担が少ないのが魅力。運動初心者の方でも長時間続けやすいです。
-
風景を楽しみながら長距離移動:気分転換をしながら、景色を楽しみながら長距離を移動できるため、飽きずに続けられます。知らない街や自然の中を走ることで、新鮮な刺激が得られます。
-
下半身の引き締め:ペダルをこぐ動作は、太ももの筋肉を効率よく鍛え、下半身の引き締めに効果大です。
ポイント:姿勢を意識して、太ももの前だけでなく、お尻の筋肉を使うように意識すると、ヒップアップ効果も狙えます。
3. 楽しみながら体を動かす「味覚狩り(果物狩り)」
「スポーツはちょっと苦手…」という方におすすめなのが、旬の味覚を楽しみながら体を動かす果物狩り。
なぜ脂肪燃焼に良いの?
-
畑の中を歩き回る:りんご狩りやぶどう狩りなど、広大な果樹園の中を歩き回り、果物を探す動作は、立派なウォーキングです。
-
運ぶ動作で筋力アップ:収穫した果物をカゴやバスケットに入れて運ぶ動作は、筋力トレーニングの要素を含んでいます。
-
新鮮な食材で栄養補給:採れたての果物には、ビタミンや食物繊維が豊富。ダイエット中の栄養補給にもなり、心も体も満足できます。
注意点:もちろん食べすぎはNG!お腹が空きすぎた状態で行くのを避け、最初に「食べる量」を決めておくなど、賢く楽しみましょう。
まとめ:最高の季節を味方に!
秋は、気候がダイエットを後押ししてくれる最高のシーズンです。
辛い運動を「我慢」するのではなく、美しい秋の景色の中で体を動かす「レジャー」として楽しんでみてください。
楽しく、気持ちよく、効率よく脂肪を燃焼して、健康的で引き締まった体を手に入れましょう!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
パーソナルトレーニングジムPearl Fitness大宮店
『結果にこだわる、人生を変える』 ・無理なく継続できるダイエット方法 ・初心者の方も続けられるパーソナルトレーニング ・もうリバウンドはしたくない方は是非 ・ボディメイクでメリハリのある身体へ
JR線大宮駅西口 徒歩4分 埼玉県さいたま市大宮区桜木町2-8-7 シャトルウエスト402
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー