2025/07/23
一日の終わり、皆さんはどのように過ごしていますか? 「今日は疲れた〜」とベッドに飛び込む方も多いかもしれませんが、実は寝る前にちょっとした工夫をするだけで、睡眠の質がグッと上がるんです!
今回は、**心と体をリラックスさせ、ぐっすり眠るためにおすすめの「おやすみストレッチ」**をブログ形式でご紹介します。
難しい動きは一切なし!ベッドの上や、パジャマのままで簡単にできるものばかりなので、ぜひ今日から試してみてくださいね。
なぜ寝る前のストレッチが良いの?
寝る前にストレッチを行うことには、たくさんのメリットがあります。
-
心身のリラックス効果:日中の活動で緊張した筋肉をゆっくりとほぐすことで、副交感神経が優位になり、リラックスモードに切り替わります。
-
血行促進:体が温まり、血の巡りが良くなることで、手足の冷えが和らぎ、寝つきが良くなります。
-
疲労回復の促進:筋肉の緊張が和らぐことで、疲労物質の排出が促され、体の回復を助けます。
-
睡眠の質の向上:リラックスしてスムーズに眠りに入れるだけでなく、深い眠りにつきやすくなり、翌朝の目覚めもスッキリします。
-
肩こり・腰痛の緩和:日中の姿勢やデスクワークで凝り固まった部分を優しく伸ばすことで、これらの不調の緩和にも繋がります。
🌙ぐっすり眠るための「おやすみストレッチ」5選🌙
それでは、ベッドの上でできるストレッチをご紹介します。各ストレッチは20秒〜30秒程度、ゆっくりと息を吐きながら行いましょう。無理に伸ばしすぎず、「気持ちいいな」と感じる範囲で行うのがポイントです。
1. 全身脱力ストレッチ(仰向けで)
効果: 全身の力を抜き、リラックス効果を高めます。
-
仰向けになり、手足を軽く開いて大の字になります。
-
手足の指先まで意識して力を入れ、5秒ほどキープします。
-
息をフーッと吐きながら、体の全ての力を一気に抜きます。重力に身を委ねるように、だらんと脱力しましょう。
-
これを2~3回繰り返します。
2. 首から肩の伸びストレッチ(仰向けで)
効果: デスクワークやスマホ操作で凝り固まった首・肩周りの緊張をほぐします。
-
仰向けになり、両腕をバンザイするように頭の先に伸ばします。
-
右手を左手の甲に添え、左腕をさらに遠くに引っ張るように伸ばします。同時に体も軽く左側に傾け、首筋から肩、体側が伸びるのを感じます。
-
反対側も同様に行います。
3. 胸と肩を開くストレッチ(仰向けで)
効果: 巻き肩や猫背を解消し、呼吸を深くしやすくします。
-
仰向けになり、両腕を肩の高さで真横に開きます(手のひらは上向き)。
-
肩甲骨を意識して、床にグーッと沈み込ませるように力を抜きます。胸が開き、呼吸が楽になるのを感じましょう。
-
そのままゆっくりと深呼吸を繰り返します。
4. 股関節ほぐしストレッチ(仰向けで)
効果: デスクワークで固まりがちな股関節を緩め、下半身の血行を促進します。
-
仰向けになり、両膝を立てます。
-
右足首を左の太ももの上に乗せます(数字の「4」の形を作るように)。
-
左の太ももの裏側を両手で抱え、ゆっくりと胸に引き寄せます。右のお尻から太ももの外側が伸びるのを感じましょう。
-
反対側も同様に行います。
5. 膝抱えストレッチ(仰向けで)
効果: 腰の緊張を和らげ、背中全体をリラックスさせます。
-
仰向けになり、両膝を抱え、ゆっくりと胸に引き寄せます。
-
腰が軽く伸びるのを感じながら、数回深呼吸をします。
-
左右に優しくゴロゴロと揺れると、さらに背中全体がほぐれます。
ストレッチの効果を高めるポイント
-
呼吸を意識する: 息を吸う時に筋肉を準備し、息を吐きながらゆっくりと伸ばすことを意識しましょう。深い呼吸はリラックス効果を高めます。
-
心地よい程度に: 痛みを感じるまで無理に伸ばすのはNG。気持ちいいと感じる範囲で行いましょう。
-
温かい飲み物と一緒に: ストレッチの前後に、白湯やカフェインの入っていないハーブティーなどを飲むと、体が温まり、さらにリラックス効果が高まります。
-
照明を落とす: 部屋の照明を少し落としたり、間接照明にしたりすると、よりリラックスしやすい環境になります。
まとめ:今日から始める「おやすみ習慣」
たった数分のストレッチでも、続けることで心と体の状態は大きく変わります。 寝る前の「おやすみストレッチ」を新しい習慣にして、毎日の眠りの質を高めてみませんか?
心地よい眠りは、日中のパフォーマンスを上げ、毎日をより豊かにしてくれます。 さあ、今夜からあなたも始めて、ぐっすり快眠を手に入れましょう!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
パーソナルトレーニングジムPearl Fitness大宮店
『結果にこだわる、人生を変える』 ・無理なく継続できるダイエット方法 ・初心者の方も続けられるパーソナルトレーニング ・もうリバウンドはしたくない方は是非 ・ボディメイクでメリハリのある身体へ
JR線大宮駅西口 徒歩4分 埼玉県さいたま市大宮区桜木町2-8-7 シャトルウエスト402
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー